こんなことでお困りではありませんか?
- SNSを活用したブランディング活動や販売促進活動について、ともに考えてくれるパートナーを探している。
- SNSを活用したブランディング活動や販売促進活動について、経験値の高いパートナーのサポートを仰ぎたい。
- 自社や自社の製品について、SNSを活用するような若手医師にファンになってもらいたい。
サービス概要
SNS領域における発信力が強いKOLを、X(旧Twitter)などのSNSを使って探索・抽出し、その影響力の活用をご提案いたします。
サービス開発の背景
若い医師を中心に、学会だけでなくSNSを活用して、海外のKOLや海外留学時代からの仲間と関係性を強めている傾向があります。
SNS KOLの探索・抽出
SNS KOLだけでなく、そのフォロワーも探索・抽出し、ブランディング活動や販売促進活動のターゲットとします。
- Step1:インフルエンサー(SNS KOL)の探索・抽出。
※事前にインフルエンサーの条件を任意で設定いたします。 - Step2:インフルエンサー(SNS KOL)のフォロワーの探索・抽出。
SNS KOLの活用方法
- SNS KOLのファン化
- お客さまの製品に愛着を持つSNS KOLからの情報発信による顧客基盤強化(フォロワーの囲い込み)
- デジタルネイティブ世代の若手医師の早期ファン化
SNS KOLの特徴 ※X(旧Twitter)実証分析に基づく
- SNSにおけるインフルエンサーになっている。
- 異領域のつながりがある。
- インフルエンサー同士の相互フォロー関係がある。
- 公私でチャネルを切り分けて情報発信している。
- 製薬会社のターゲット医師(処方視点、MR活動視点)として設定されていない。
- SNSとリアルの両方においてKOLとなっているケースは数少ないレアケース。

メリット
- これまでターゲットとしてこなかった医師にアプローチすることができる。
- 若手医師にアプローチすることができる。
ご契約の流れ
お客さま |
ブリーフィング
![]() 以下のようなことをご教示ください。
|
当社 |
ご提案・お見積り
![]() |
お客さま |
ご発注
![]() |
当社 |
企画のブラッシュアップ
![]() |
お客さま |
ご検討→企画決定
![]() |
当社 |
実行(ご納品)→ PDCA
![]() |